みぶケアーズ
一人ひとりの「らしさ」のために。
みぶケアーズでは、5つの事業所が高齢者支援に努めております。CO2排出量の少ない蓄熱式給湯システムに加え、蓄熱式床暖房を導入し、栃木県内では初となるオール電化の施設として2006年にオープンしました。
デイサービス まごころ
かけがえのない幸せのために・・・
送迎車で「デイサービスまごころ」までお越しいただき、入浴・食事・レクリエーション等を楽しんでいただけます。また、それらを通して心身機能の維持、向上、社会的交流にご活用いただけます。

| 事業者番号 | 0972300966 | 
|---|---|
| 定 員 | 1日35名 | 
| 営業日時 | 月~土(年末年始除く)9:00~17:00 | 
| 送迎エリア | 【全域】■壬生町 【一部】■栃木市 ■宇都宮市 ■下野市  | 
  
| 管理者 | 上岡 良至(かみおか よしゆき) | 
| 連携医療機関 | ■荒川内科クリニック 〒321-0201栃木県下都賀郡壬生町安塚1184-10 TEL.0282-86-0501  | 
  
| 料金表(本人負担分) | |
|---|---|
| (介護予防)通所介護利用料金 | |
| 要支援1 | 1,798円 / 月 | 
  
| 要支援2 | 3,621円 / 月 | 
  
| 要介護1 | 658円 / 日 | 
  
| 要介護2 | 777円 / 日 | 
  
| 要介護3 | 900円 / 日 | 
  
| 要介護4 | 1,023円 / 日 | 
  
| 要介護5 | 1,148円 / 日 | 
  
| 通所介護加算料金 | |
| 入浴介助Ⅰ | 40円 / 日 | 
サービス提供体制強化加算Ⅲ  | 
    6円/日 ・要支援1は24円/月 ・要支援2は48円/月  | 
  
| 処遇改善Ⅰ | 単位数×5.9% | 
| 特定処遇改善Ⅱ | 単位数×1.0% | 
| 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 単位数×1.1% | 
| 中重度者ケア体制加算 | |
| 加算単位 | 45単位/日 | 
| 対象サービス | 通所介護 | 
| 対象者 | 全員 | 
| 認知症加算 | |
| 加算単位 | 60単位/日 | 
| 対象サービス | 通所介護 | 
| 対象者 | 日常生活自立度 『Ⅲ、Ⅳ、Ⅿ』 に該当する方 | 
| その他(保険適用外) | |
| 食費 | 600円/食 | 
| おやつ | 150円/食 | 
| その他 | レクリエーション等の行事にかかる費用 | 
※利用料金は、「介護報酬」の改正にあわせ変更になります。
※本表は、サービス提供時間が7時間以時間未満の場合です。
※当センターに関すること、介護保険に関する制度についてなどお気軽にご連絡下さい。
ショートステイ やすらぎ
毎日が笑顔でいっぱい。
ご家族の冠婚葬祭やご旅行、介護疲れ、病気などで一時的にご家族での介護が困難な時に、短期間ご入居いただき、完全個室、小グループ、ユニットケアにより、ご家庭に近いきめ細かい介護をご利用いただけます。

| 事業者番号 | 0972300982 | 
|---|---|
| 定 員 | 1日21名 | 
| 営業日時 | 年中無休 | 
| ユニット | 3ユニット(6室×2 / 9室×1) | 
| 全室個室 | 13.5㎡ | 
| 送迎エリア | 【全域】■栃木市 ■壬生町 【一部】■宇都宮市 ■下野市  | 
  
| 管理者 | 上岡 良至(かみおか よしゆき) | 
| 連携医療機関 | ■荒川内科クリニック 〒321-0201栃木県下都賀郡壬生町安塚1184-10 TEL.0282-86-0501  | 
  
| 料金表(本人負担分) | |
|---|---|
| (介護予防)短期入所利用料金 | |
| 要支援1 | 561円 / 日 | 
| 要支援2 | 681円 / 日 | 
  
| 要介護1 | 746円 / 日 | 
| 要介護2 | 815円 / 日 | 
| 要介護3 | 891円 / 日 | 
| 要介護4 | 959円 / 日 | 
| 要介護5 | 1,028円 / 日 | 
| 短期入所加算料金 | |
| サービス提供体制強化加算Ⅲ | 6円 / 日 ・要支援1は24円/月 ・要支援2は48円/月  | 
  
| 看護体制加算Ⅱ | 8円 / 日 | 
| 処遇改善Ⅰ | 単位数×8.3% | 
| 特定処遇改善Ⅱ | 単位数×2.3% | 
| 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 単位数×1.6% | 
| 送 迎 | 184円 / 片道 | 
| その他(保険適用外) | |
| 居住滞在費 | 1,500円 / 日 | 
| 食  費 一食当たり  | 
    500円/朝食 600円/昼食 600円/夕食  | 
  
| おやつ | 150円 / 食 | 
| テレビ | 300円 | 
| エアマット | 200円 | 
| その他 | レクリエーション等の行事にかかる費用 | 
※利用料金は、「介護報酬」の改正にあわせ変更になります。
※当センターに関すること、介護保険に関する制度についてなどお気軽にご連絡下さい。
訪問介護事業所 そら
ありのままに日常を送るために
利用者様のお宅まで訪問し、心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴・食事・排泄など直接身体をケアするサービスや、掃除・洗濯など利用者様の生活をサポートするサービスを行ないます。

| 事業者番号 | 0972301659 | 
|---|---|
| 営業日時 | 年中無休 8:30〜17:30 時間外は応相談 | 
| 送迎エリア | 【全域】■壬生町 【一部】■栃木市 ■宇都宮市 ■下野市  | 
  
| 管理者 | 上岡 良至(かみおか よしゆき) | 
| 利用料【基本部分】 | |
|---|---|
| サービス内容及び1回あたりの所要時間 | 自己負担額(1割) | 
| 身体介護中心型20分未満 | 163円 | 
| 身体介護中心型20分以上30分未満 | 244円 | 
| 身体介護中心型30分以上1時間未満 | 387円 | 
| 身体介護中心型1時間以上1時間30分未満 | 567円 | 
| 身体介護中心型1時間30分以上30分増すごとに | 82円を加算 | 
| 生活援助中心型20分以上45分未満 | 179円 | 
| 生活援助中心型45分以上 | 220円 | 
上記の基本利用料は、厚生労働大臣が告示で定める金額であり、これが改定された場合は、これら基本利用料も自動的に改定されます。なお、その場合は、事前に新しい基本利用料を書面でお知らせします。
| 利用料【加算】 | |
|---|---|
| 介護職員処遇改善加算Ⅰ | 単位数×13.7% | 
| 介護職員特定処遇改善加算Ⅱ | 単位数×4.2% | 
| 介護職員等ベースアップ等支援加算 | 単位数×2.4% | 
| 特定事業所加算Ⅲ | 単位数×10% | 
居宅介護支援
自立できる喜びと、生きがいを取り戻す。
介護保険に関する説明や、介護サービスが受けられるかどうかの介護認定申請代行、ケアプランの作成等、介護のあらゆるご相談に応じます。

| 事業者番号 | 0972300958 | 
|---|---|
| 営業日時 | 月~土(年末年始除く)9:00~17:00 | 
| 出張エリア | 【全域】■壬生町 【一部】■栃木市 ■宇都宮市 ■下野市  | 
  
| 管理者 | 加瀬 百子(かせ ももこ) | 


